ジムニーノマド納車待ちブログ:今週の最新ニュース【2025年9月第4週】

道の駅のジムニーノマド

今週(9月17日〜23日)のジムニーノマド関連ニュースに絞った、納車待ち目線のブログ記事案です。


ジムニーノマド納車待ちの皆さん、今週の動きをまとめます。待機列はまだ長いですが、この1週間にも小さな前進がありました。

目次

8月下旬の出荷再開、その後の状況

スズキは8月下旬からジムニーノマドの国内出荷を再開しましたが、今週も「新たな受注再開」や「納期短縮」の発表はありませんでした。バックオーダー解消が最優先されていて「今国内に納車されているのは基本的に今年初めに予約した方が中心」という状況が続いています。

納車仲間のSNS報告

今週Twitterやブログなどで、「ついにジムニーノマドが納車された!」という報告が散見されはじめ、徐々にですがオーナーが増えてきている実感があります。しかし、ディーラーから告げられる「あと1年待ち」との説明は変わらず、筆者含めほとんどの待ち組にはまだ具体的な納期連絡がないのが現実です。

受注再開は今週も見通し立たず

今週も新規受注再開のアナウンスはありませんでした。受注停止中という事実が世の中にさらに広く知られ、中古市場での価格高騰や“プレミア感”が話題となっています。


【今週のまとめ】

  • 国内出荷は継続中だが、納車待ちは長期化
  • 新規受注再開や大幅な納期短縮のニュースなし
  • SNS等で初回ロットの納車報告が増えてきた
  • まだ多くの予約者は「あと1年待ち」と案内中

今週も大きな進展はありませんが、納車された仲間の声を励みに、焦らずに待ちたいと思います。来週には新たな動きがあることを願って――。

  1. https://221616.com/car-topics/20250919-1/
  2. https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1657866
道の駅のジムニーノマド

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次